外構工事はじまりました!
2023-10-24 11:55
こんにちは。福本です。
エンブルタウン17号地です。
展示場オープンに向けて着々と準備が進んでいます!
今回は外構工事について紹介します。
外構は家の外の駐車スペースや、植栽、ウッドデッキなどのことですが、この外構でずいぶん印象が変わります!
家族で楽しくバーベキューできたら・・・と想像しながらリビングバルコニー使用のウッドデッキを作ってみました!
まずは、地面の不陸調整して束石をモルタルでしっかり固めて設置します。
その上に束柱を長さを揃えて取り付けていきます。
住宅の基礎の基礎の高さが60㎝と高い設計になっているので束柱も長目です。
それから、床材を支える大引を固定します。
これでウッドデッキの土台が完成です!
次は床板を張っていきます。
床材は雨に濡れても大丈夫なように樹脂製の素材を使用しました。
床材をカットして家の壁側から順に貼っていきます。
1枚ごと5㎜ほどの隙間を空けて取り付けていきます。
床板はビスで固定しますが、最初にビス穴を空けます。
それから「皿もみ」と言って、ビスの頭が隠れるように溝をほります。
幕板を取り付けて完成しました(*^^)v
ウッドデッキで楽しくバーベキューができそうですよね!
テーブルはこんな感じのはどうでしょうか。。。
次は室内の家具と雑貨をそろえてみようと思います!お楽しみに(*^^*)
静岡県静岡市清水区鳥坂964-66
10:00~16:00
年中無休(夏季・冬季休業除く)
静岡県静岡市清水区鳥坂964-60
10:00~16:00
年中無休(夏季・冬季休業除く)
静岡県静岡市清水区鳥坂964-49
10:00~16:00
年中無休(夏季・冬季休業除く)