土台据えました!
2024-09-12 11:38
こんにちは、山下です。
静岡市葵区竜南 M様邸です。
基礎工事が終り、内部外部の給排水配管工事も終了しました。
上棟を来週に控え棟梁が現場に入り土台を据える工事を進めました。
まずは基礎からでているアンカーボルトの位置を土台に印しするために設置場所に土台を配っていきます。
基礎の上に出した基準の墨からの寸法を測り印しをしていきます。ここで基礎の上に床下換気部分には基礎パッキン、基礎の断熱部分には気密パッキンを並行して敷きつめていきます。ここで気密パッキンについては入隅出隅部分に気密テープをしっかりと施工されているか確認します。
穴あけが終わると土台を据えていきます。基準の墨にあわせてアンカーボルトのナットを締め込みしっかりと緊結します。
基礎断熱部分の施工部位の確認、気密処理もここで確認します。
床下の断熱材も隙間なく充填されているかしっかりと確認をします。
土台と基礎の緊結状況、土台どおしの緊結状況、床下の断熱材の施工状況の確認、基礎断熱の施工状況の確認、基礎パッキン及び気密パッキンの部位施工状況の確認を再度行い、構造用合板を釘で留めつけていきます。
このあと、シートにてしっかりと養生をし土台据え工事終了です。
M様、しっかりと施工されておりますので、ご安心くださいね。
もう少しでいよいよ上棟です!M様にお会いできるのを楽しみにしております!
BinO静岡清水展示場
静岡県静岡市清水区鳥坂964-66
10:00~16:00
年中無休(夏季・冬季休業除く)
夢ハウス 無垢の家 静岡展示場
静岡県静岡市清水区鳥坂964-60
10:00~16:00
年中無休(夏季・冬季休業除く)
GOJOU 静岡展示場
静岡県静岡市清水区鳥坂964-49
10:00~16:00
年中無休(夏季・冬季休業除く)